秋冬のスキンケアで重視していることがあります。
それは肌が乾燥しないようにしっかりと念入りに保湿することです。
夏以外の時期はハンドプレスで化粧水と乳液を肌につけて、顔に叩き込むようにするのではなく馴染ませるように手のひらの体温を使って時間を掛けて肌に浸透させるようにしています。
私の経験上、手のひらの温度を使って化粧水、乳液を塗り込むと潤う時間がコットンで塗ったときより持続時間が長くなるのでそうしています。
私の肌は混合肌でTゾーンがテカりやすく、顔の下半分は乾燥しやすいアンバランスな肌質なのでスキンケアにおいて顔の下半分はとくにしっかりと保湿をするように心がけています。
Tゾーンは洗顔でもスキンケアでもケアをしすぎないようにあえて軽めにケアしています。
皮脂を落としすぎるとかえって乾燥してニキビが出来る原因になることがあるので、軽く洗う程度です。
Tゾーンに乳液を塗りすぎたりしてしまうと反対に毛穴が詰まってニキビができたりするので、軽く構う程度です。
ケアの仕方は1年中同じでとくに夜の時間があるときはゆっくり時間を掛けて肌を労わります。
化粧水も乳液も、肌質維持のためであれば量はケチらずに使います。
あわせて読むとおすすめなサイト>>>>>DUO 口コミ